アンケートご協力のお願い

NPO法人ICT救助隊では、日本財団の助成のもと、貸出事業の実態把握のためのアンケート調査を行っています。ご協力いただける方は、ぜひ以下のサイトからご回答をお願いいたします。 アンケートフォームはこちら
【調査の趣旨】さまざまな組織・団体が障害者・難病患者に対し、意思伝達装置等の貸出を行っていると聞いています。しかし、どこにどのような機器があり、どうしたら借りられるのか、といった情報がありません。そこで、当団体では意思伝達装置等の貸出を行っている組織・団体の情報を一覧できる仕組みをつくりたいと考えました。そのためには、まずは貸出事業を行っている組織・団体の実態を把握することが必要であると考え、日本財団の助成のもと、今回の調査を行うことにいたしました。お忙しいところ恐縮ですが、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。
【記入上のご注意】ご回答したくない質問については、飛ばしても構いません。ご無理のない範囲で回答してください。また、余白などにご意見・ご感想を遠慮なくご記入ください。数字や文章を枠内に記入していただく質問については、なるべく詳しく明確に記入してください。
【調査結果について】この実態調査の結果は、2024年3月1日頃に、NPO法人ICT救助隊のホームページに公開する予定です。
■調査企画・実施:NPO法人ICT救助隊(https://www.rescue-ict.com/)
■協力:公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会/一般社団法人日本ALS協会/一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会
■助成:日本財団